お絵かき

2007年01月09日

レタッチするのである

bc81dd62.jpg

しなくては見れたモノではないから。

マシン環境の貧弱さもあって、あまり細かいポリ分割ではないため、意図しないポリ影が出来る部分がある。ペインターで加筆修正。モデリングでは面倒でやってられない細かいディテール。ペインターで加筆。分割ライン。レンダ画像だと、潰れたりする。単光源のレイトレだと特に顕著であり、また線も汚い。Shade(R5なのでパストレ使えん)のレンダラがクソなのか、設定が甘いのか知らんが、描いたほうが早いしキレイなので黙々と描く。別に3Dで完結させなきゃならんって縛りはオレにはないので(静止画だし)、3DCGは素材にすぎない。極端に言うと、「太陽光で照らした時、影がどっちにどのように落ちるか」を確認できればイイのである。宇宙の絵なので、地面からの照返しや大気による拡散反射はないはずなのだが、この画像は環境光がかなり強く入っている。それにはワケがあるのだが、完成画像ではほとんど黒く潰れてコントラストの高い画像になる。それでもデータとしては黒い部分も描写されていたほうが、画像補正時になにかと都合がイイのである。

左が生レンダ画。右が陰や影やディテールに手を加えたモノ。



systemA10 at 02:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年12月09日

炉とポリは相性が悪いが、ローポリなら歓迎だ!システム

e8ff888b.jpg

ローポリとは、ローポリゴンの略である。つまり、少ないポリゴンモデルのことである。昔はゲーム機の描画性能が低かったので、画面に描画されるポリ数を少なくすることで快適な操作性を維持しようとしていたワケだが、今じゃ3000ポリなんてモデルでヒィヒィ言うゲーム機なんてないので、一体何ポリ以下がローポリなのか、その定義は不明瞭になりつつある。とりあえず、オレが入り浸らせてもらってる『ロボ物ごった煮掲示板』においては3000ポリ以内というレギュレーションを設けさせてもらった。

ローポリモデルを作ると、最小の手数で最大の表現力を発揮するモデリング法が身に付きそうな気がしないでもないので、やっといて損もない気がしないでもない。ワレ、どんな言葉でも、最後に「システム」と付けると学術的な雰囲気になることを発見したのでタイトルをそうした今日この頃はすっかりもう冬だ。寒くなると細身の少女は寒そうだ。細い脚が凍って折れてしまいそうだ。冬のバカ。だが、ソコが我がツボなのだと見切る。

 

 

装甲擲弾兵



systemA10 at 23:42|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年11月30日

松永さん家の

6e9192ea.jpg

3Dばかりでは飽きてしまう。

涼宮ハルヒだけでは満たせない。

だからオッサンの日もある。

ノーマルスーツの質感がわかんねーのでココで止まってる。



systemA10 at 02:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年07月25日

なんか

58

 

 

 

 

 

 

 

7

14

 

 

 

 

 

 

6

 

13

 

 

 

 

 

 

4

 

12

 

 

 

 

 

 

3

 

11

 

 

 

 

 

 

2

10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19

 

 

 

 

 

 

 

 



systemA10 at 03:02|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

2006年07月21日

なんかさー

4a63d656.jpg

美少女絵ってさぁ、描く人多くてさぁ、上手い人なんてWeb上で普通にゴロゴロしてるよね。オレはダメですね。なんか描けねーでやんの。器用なトコあるので、あるレベルまでは行ってるとは思うんですが、そこから先が闇だ。上手く描こうとするからダメなのか、元々そーゆーセンスないからダメなのか分かりませんが、ダメなことだけは分かる。分かるだけまだマシとか思うが、思うだけで描けないのでは評論家にしかなれん。評論するだけでは闘いに勝てませんので、戦闘力を上げる鍛錬が必要なのですが、それをどーやってやればイイのか考えつかない。

これは昔描いたヤツですね。正面アングルとか左斜め45°アングルのバストアップってのはわりかし描き易いモノでありまして、放っておくとコレしか描けなくなりますから、これから美少女絵を上手く描けるようになりたいって人は注意。



systemA10 at 00:44|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年05月12日

ダメ人

それはオレ!

収拾つかなくなってきた。5分おきにペインターとShadeの間を行ったり来たり。行ったり来たりすんのはいつものコトだが、普段は約13分サイクルだ。なんか悪い病気なんだと思う。あるいは誰かがオレを黒魔術で呪ってる。

タイラント12

まずはタイラント。胸の廃熱器パーツの形状を吟味した。

 

 

 

 

 

 

それから、新種のリーパーを発見したので、ミステルザコーネのトコに持ち込んで鑑定してもらおうと思ったが検疫所で引っかかって没収された。在来種の生態系への影響がどうのこうの・・・

リーパー新種

しょうないから記憶を元に絵を描こうとしたが、それがあいまいでなんだかアレだ。どやされるに違いない。



systemA10 at 00:16|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2006年05月11日

ボツ

0565ba5a.jpg

まとめてバーっと平行作業してたほうが、そのうちの数割が完成する可能性が高まる。

まあ、どうせ女の子絵はあんましバリエーション持ち合わせてないので、ブルマかスク水か制服関係だけどさ・・・最近の流行線とか流行塗りとかも分からないので、昔と変わらないレイヤ使わないペインター一発描き。非効率的で華のない絵だ。ざこね師匠みたいにラフな線に味があればそれでも良いのだが、そーゆーセンスは欠落してるらしい。キレイな線の絵も描いてみたいが、そのスキルもオレにはない。パスを使うって手もあるが、それこそ手間だ。ルーチンワークは苦手なのだ。

実はコレ『小型軽量な女子高生』を描いてたのだが、比較対照物がないと小型化されてるかどうか分からないということに気付く。だからボツ。コレがボツっても代わりはいるもの・・・



systemA10 at 00:24|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

2006年05月07日

オッサン

51498a56.jpg

オッサンは難しい。特に肌の質感が。

3Dにするならテクスチャーで決まる。

このくらいの解像度なら手で描いたほうが速いんだが、精細なアップとかだと手描きの限界が見えてしまう。ペインターだと、キャンバスにハンドメイドテクスチャを設定しておけば、描いてるうちになんとなくそれらしくなる。

これにフォトショの後処理。元を画像をコピーしてノイズフィルターをモノクロで適せんかける(画像サイズで変わる)

それにガウスぼかしを強めに。コレを元画像の上にソフトライトモードで重ねる。

テクスチャ作る時も同じ手順。

3D化の際には、肌のキメに応じてスペキュラーマップを設定しとくと良いかと。



systemA10 at 23:06|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

S.S.S

6ed9f4bd.jpg

某所でスク水絵を見てムラムラして描いた。今は反省している。



systemA10 at 00:03|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

2006年04月16日

『暴君の剣』再生計画

4187252a.jpg

いや、別に深い意味のない絵。

タイラントのパイロットのつもりだったが、設定画を見ると印象が違ったのでボツ。



systemA10 at 15:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Recent Comments
Archives